教えて!お顔そりのこと
お顔そりって、興味があるけれど 何だかちょっと不安
そんな、あなたの声に答えます。
【なぜ、理容室でお顔剃りなんでしょうか?】
「お顔剃り(シェービング)」は 理容師免許がないと
行えない特別な技術です。
お客さまに、刃物をあてられるのは 医師 看護師 理容師 だけです。
【うぶげは剃ると濃くなりませんか?】
剃ると、産毛の断面が 広くなるので 濃くなったように 見えることは
ありますが 産毛が濃くなるようなことは ありません。
ホルモンのバランスが 崩れると、濃いひげに なることも
あるそうです。
【自分で剃るのとはどう違うの?】
1.カミソリが違います 一人ひとり
カミソリの刃を新しく 良く切れるものに変えます。
それは 産毛という、柔らかい毛を 剃るのに古くあまり切れない刃だと
何回も何回も、同じところを 剃ってしまい
産毛も良くそれずに 肌を傷めてしまいます。
なので
産毛を剃るのに 適した、新しいカミソリの刃を 使っています。
2、他人が剃るので 一方向からでなく 産毛を無理のない方向からも
剃ることが出来るので 肌に負担なく、産毛を 取り除くことが出来ます。
【お顔そりをするとどうなるの?】
あなたの肌本来の白さが、際立ちます。
なぜならば 日本人は黒髪です。同じように うぶげも黒く
顔の表面を覆っているので どんなに肌が白くても くすんで
見えてしまいます。
その黒い産毛を剃ると あなたの白い肌が ダイレクトに現れます。
しかも 肌表面の、洗顔では 落ちない、ガサガサも 一緒に、取り除くので
肌表面が滑らかになり 肌ツヤもましましww
お顔そりをすると 透明美白肌 肌ツヤぴかぴか もっちりお肌 に、なります。
【お顔そりは、どれくらいの 間隔でやった方がいいのか?】
これが、一番多い質問でした。 お顔そりは月に1度が、目安です。
なぜならば お肌の生まれ変わるサイクルが 28日周期と言われています。
その周期が年齢と共に乱れくるので 月に1度
お顔そりをされると 28日周期で
いつも 新しいお肌で居られるってことです。
鼻やあごの辺りが ガサガサしたり、するのはそのせいなんですね。
お顔そりは、産毛を剃ることを メインにしていますが
一緒に お肌のサイクルも整うので 1つで2度、美味しい~感じよ。
0コメント